田辺市栄町のO様宅のトイレリフォームの様子です。

段差のない和式の水栓トイレなのですが、一般のご家庭で洗浄方式がフラッシュバルブ(公共のトイレ等ではよく使われています)というのは大変珍しいですね。

こちらの和式トイレを洋式に変更します。工事前の状態(床はタイルです)↓

かなりの経年劣化が進んでおりました。

床の撤去中

かなりの経年劣化が進んでいたようで、木部がシロアリにやられたのか、それとも腐食していまったのか、簡単に床が抜け落ちてしまいました。

床が全部取れてしまったので、配管も移設し新たに床をしつらえます。↓

CFシートを床に貼ります↓

洋式便器を取付けて完成!

今回のリフォームはお客様のご要望で出来るだけお安く済ませたいとのことだったので、壁やその他は現状のままでのリフォームです。

当店ではお客様のご希望されるご予算に応じて、どのようなご要望にも出来る限り答えられるように工事方法も色々と検討して提案させてい頂いています。

Follow me!